初リバーサルフィルム

フィルムカメラを使うようになって約2年。
リバーサルフィルムに興味があったけど難しいってことで敬遠してました。
カメラのキタムラに賞味期限間近で半額!ってのを見つけて即買い。
ISO=50の120フィルムってちょーマニアックです。
店長さんが「露出計があれば大丈夫でしょう」と言ってくれたので試してみることにしました。
現像が出来てくると…これがまたキレイです。
ネガじゃないから何が写ってるのが分かるのもイイです。
出来不出来はよくわからんけど大満足の私でした。
S2583-005

写真に巧拙なんてあるのか?

フィルムカメラにはまったのが昨年の春。「大人の科学」のふろくカメラを組み立てて撮り始めたのが始まりでした。
絞りもシャッター速度も変えられないオモチャカメラで、見えにくいフォーカススクリーンを覗いてなんとかピントを合わせて撮る。
最初は闇雲に撮る、撮る。当時の下手な写真のネガフィルムを探し出してスキャナでスキャンしてみたら…キレイじゃないですか〜。
ほどよい日当りで花梨の実がキレイに写っています。技術的な工夫は皆無でした。思いつかないし、カメラにもその機能なし。
その後はフィルムをいろいろ試したりカメラを物色して入手したりしましたが、結局この写真が一番いい、っていうか気に入っています。

策を弄するよりも撮りたいものを撮りたいように撮るのが良いような気がします。
G0525-019

「フィルムを月に1本使うの会」

「フィルムを月に1本使うの会」に入会しました。
これ、面白いグループです。フィルムカメラが大好きな人たち、しかもフィルム需要減少にストップをかけてフィルムメーカーがフィルムを製造し続けることができるように”フィルムをどんどん使いましょう”という人たちの集まりです。
変な人たちですよね〜。私も1年前ならそう思っただろう。今さらフィルムなんか使っても…デジタルにはかなわんよ、と。
フィルムカメラをいじり始めると、便利なデジカメでは味わえない面白味を実感するようになりました。
コダック倒産のニュースを聞いてビックリする私に私自身がビックリしたくらいです。(ま、コダックもネガフィルムとモノクロフィルムは作り続けるみたいだし、他のフィルムメーカーもまだまだ頑張ってます)
世界中からフィルムがなくなるまで撮り続けるぞ〜。
tsuki1-1 tsuki1-2 tsuki1-7 tsuki1-16 tsuki1-6
これ、会員の皆さんが作られたロゴです。気合い十分でしょ!